さあ、行ってまいりました
2015/12/29
出店してきました!『赤坂蚤の市』
もう定番になってきましたね、
毎月第4日曜日といえば、赤坂アークヒルズで開催の赤坂蚤の市です。
今回も、相棒の東ザワと2人で出店です^ ^
朝まで降っていた雨も準備する頃には上がり、前日はお天気が心配で2だったテンションも3まで上がります笑
今回からmarumeバックパックも持って行けたので
どんなリアクションされるかなーとウキウキしながら準備準備。
と、そこでー!大事な忘れ物発見!!
トルソーの足ないじゃーん!
、、まいっか。
台の上に置けば。
はい、一安心。
と、そこでー!また大事な忘れ物発見!!!
値札持ってきてないやーん!( ̄▽ ̄)
これはやばいよ。
まじやばいよ。。
しばし、考え中。
東:これでいいんじゃね?
わか:おー!これがあったかー!市川P神やー!
ってことで先日市川P神に作ってもらったカタログで
事なきを得た後、
せっせと準備に取り掛かります。
ほら、バックパックいいでしょ?
ちょー目立ってましたよ、うん。
アカも茶もどっちもおすすめだけど、
ぼくちゃんは茶の方が似合うかなー。
なんて色んな人達に声かけられたり、話かけたりしているうちに、
とーっても素敵な出来事がーー!!
こちらは
同じクラフトブース仲間のコサージュなど素敵なアイテムを作っている
これすごいでしょ!
アカもいいでしょ?
普段は布などをベースにステキーなアイテムを作っているnicoさん、
隣のブースで出店中になんとなくお話していて、
うちのプエブロレザーで作ってみてはいかが?おもしろいんじゃない?
なーんて0,4-0,6mmくらいに薄く漉いた革を試しにお渡ししてから、半年ほど、、
試行錯誤かなりしたみたいですが、
めっちゃいいじゃないですか、これー!!
存在感ハンパないっすーって感激していたら、
奥様におひとつどうぞって、上の『nicoチューリップ』プレゼントしてもらっちゃった^ ^
こうゆうのって本当に嬉しいですよね。感激!
nicoさん、ありがとうございます!!
↑写真がnicoさん。
イベントが始まる頃にはテンションがマックスの5になっていた事はもうおわかりですね笑
これからどんどん面白くなっていく事間違いなしのイベント『赤坂蚤の市』
毎月第4日曜日開催です!(たまに違う日になるのでご注意ください!)
まだまだ書き足りなーい!
次回に続きます。
それでは
- 前記事
- 作業しながら写真を撮るって結構ハードル高いね
- 次記事
- 化粧ポーチのオーダー日記