若槻商店の日記

化粧ポーチのオーダー日記

      2015/12/29

地元の友人であり、ぼくが知る製造関係では同年代で一番と言っていいほどすごい奴。

知ってる人は知っているSサービスのSくんからオーダー頂いた品を少しご紹介します。
(口コミのみでの仕事らしいので名前はだせないのが残念です、電話帳にも乗ってないらしいので今度本人に許可もらいます笑)

おくさまへの誕生日プレゼントにと半年も前から言われていたもので、

最後は時間ギリギリの納品になってしまったけれど

いい雰囲気には仕上がったと思います。

 

 

まずはサイズ感と色の好み、趣味嗜好を伺って、

ゼロからパターン引きます。

写真はそれを裁断してコバ漉きも終わったところのもの。

IMG_9225

今回は、おくさまブルーがお好きと言うことで、

プエブロのブルーを選んでみました。

いい色でしょ!?

 

 

裏地には最近使い倒してる、リネンです。

素朴だけれど、静かに主張してくれます。

IMG_9226

内ポケットはなるべく沢山付けてみて。

 

 

IMG_9227

マルメではあまり使ってこなかった、小さいファスナーも今回付けてみました。

 

 

 

IMG_9228

マチが出来上がったところ、ぼくはこの状態の時が結構好きだったりするんです。

いろんな形が連想できちゃうので、困ります。

でも最初に決めた形がベストなことが経験上よくあることなので、
(逆に出来上がって納得のいく形に仕上がらなかった場合、やり直すこともしばしばございます)

ここは問答無用で突き進みます笑

 

 

 

IMG_9229

片方内縫いして撮った写真。
(この状態でも縫ミスがないかとか、方向間違ってないかとか、いろいろ確認しながら進みます)

それからもう逆サイドも内縫いのまとめをして、ひっくり返して
(やっぱりここら辺写真撮ってないです『全針入魂』なので笑)

IMG_9230

完成!です。

コロンとしていてよくないですか?

うん、いいよね。

 

 

同じリネンで、商品袋を作って

無事に、オーナーSくんの元に引き渡されました。

IMG_9231

 

 

あとはおくさまが気に入っていただけたら言うことないです。

 

それでは、また

 

 

 

カテゴリー

 - 5m