ラウンドジップウォレットがバージョンアップした件
2015/12/29
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
欠品中だった今までの製品から、今回よりバージョンチェンジしました。
表のファスナーを大きめの8番手にして、真鍮引き手の存在感アップと開閉時のスムーズさを考慮、
中のファスナーはスペースの邪魔にならないように逆に小さい3番手に。
カラーはグレー、レッド、キャメルの3色です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってこんなこと書いてありますが、
大きめにして8番って言っても8番って何?って思いましたよね、、、
え?おもってないですって?
わかりました!
少し、写真を交えながら解説いたしましょう!
marumeの財布では主にYKKのエクセラファスナーを使用しています。
左から8番、5番、3番です。
これだけの大きさの違いがあります。
もっともポピュラーに使用されているのは、5番なんですが、そんなことはどうでもいいですね。
前のタイプは、何も考えていなかったわけではないのですが、
表も裏も5番のファスナーを使っていました。
今回、表を5番から8番に変えたのは、引き手を大きい2mm線タイプに変えたかったのが理由です。
それにより、引き手が引きやすくなりました。
、、なったような気がします。
、、なっています。
内側のコインポケットは、バランスを見て小さい3番に変えました。
一目だけ手縫いステッチを入れて
静かに主張しています。
これにより、メリハリがついたと思います。
バージョンアップしているでしょ?
店舗では、長野のivy productsさんと、香川県善通寺にあるバッグショップ山下さんで置いてもらっているので
実物ごらんいただけると思います。
- 前記事
- 手袋つくるよ
- 次記事
- プルトップって知ってます?