僕らの未来、東澤vsロボット?
真鍮のキーホルダー
革を巻く前の状態です。
今週末の赤坂蚤の市で東澤が二つ手縫いの実演するとか、しないとか。。。
革が手縫いで巻かれるとグッと印象が変わります。
その一仕事が肝心なのです。
ミシンを極めようと思っていた時は手縫いに全く興味がなくなっていましたが、
最近はまた手縫いの仕事に興味が湧いてきました。
というか、手縫いの仕事って結構需要があるような気がします。
最近巷で騒がれている?10年後もロボットには取られていない仕事だと思うんですけどね。
だって、手縫いするロボットとかほんと意味ないっすもん笑
『イトキレマシタ、ハリニイトヲトオシテ』とか言われちゃって、って実際そんなのあったら愛おしいかも。(かなりローテク)
誰が、どんな人がやった仕事なのか。
そこ大事にしていきたいですね。
- 前記事
- 東京散歩
- 次記事
- ロボットが嫌がるであろう仕事、、