<祝>ivy productsに行ってきた!
2016/02/15
そう、昨日から今日まで長野へ。苦手と思われていた長距離バスでしたが、お昼でガラガラだったこともあり以外と快適。。
って何をしに今回長野まで?
はい、これだー!
ジャガジャガジャガジャガバーン!!
marumeをいつも強力に応援してくれている、
ivy productsが店舗移転に伴いリニューアルオープンするとのことで、
東京からわいわいみんなで駆けつけたのでしたー!
前のお店から50メートルくらい長野駅寄りになった新店舗は
広さは倍以上に拡大、天井が抜けてて開放感があり
素敵店主、高橋くんの思いがいたるとことに散りばめられたとてもナイ〜ス!な空間でした。
拡大リニューアルおめでとうございます!!
バックパックも店頭にどーん!と置いてもらっています。
花屋さん、本屋さん、バッグ屋さんと3件並んでて、雰囲気とてもいいです。
(写真左がアイビープロダクツで右がチャンネルブックス。写真には入っていませんがもう一つ右側に花屋さん)
お隣の書店『チャンネルブックス』さんではゆっくりお話しながら美味しいコーヒーもいただけちゃいますよ。
この日はなんとさっきまで農家さん家で餅つきやっていたと
チャンネルブックスオーナーさんからつきたてのお餅!?までいただいてしまってすいません。
(ごちそうさまでした!おいしかったでーす!)
読んでみたい本がたくさん、フライヤーなどもたくさん置いてあるのですが、
その中に『アイビー通信』発見しました!
革ものお役立ち情報から、革のコースターがもらえる引換券まで付いていました。
これアイビーに持って行ったら高橋店主になんとタダでコースターおねだりできます。
みんなも挑戦してみてね。
そして、そしてー、
さかのぼって前日の夕方から
開催されたレセプションパーティーでは
次から次とお客さんがやってきてワイワイガヤガヤ、
あの『バーバラ』さんの美味しいご飯と、
チャンネルブックスさんからのお祝い、マグナムサイズのシャンパンで乾杯。
(外の雪で冷やしていたそうです、キンキンでした)
気がつくと夜遅くまで宴は行われてました。
ここで出会った人たちは、みんな優しいし楽しい人ばかりで前にも増して長野が好きになってしまった夜でした。
祝!ivy products!おめでとう!高橋くん!
- 前記事
- アンティークのドライバー
- 次記事
- roomsに出展してきました。